部品設計は、製造法ごとの制約の中で行われます。切削、鋳造、板金、射出、それぞれの加工法ごとに製造不具合を出さない設計方法があるのと同様に、AMにも基本的な設計原理があります。
このコースでは、AMの設計が一般的に品質、コスト、デリバリーに与える影響を理解します。
また、AMの全製法に共通、6つのAM製法(PBF金属 / PBFポリマー / MEX / BJT / VPP / MJP)各固有の観点から具体的な設計ガイドラインを総覧します。
4時間 x 2日
3名
有料登録会員 47,520円
無料登録会員 59,400円
当協会の請求書発行による振込支払いも可能です。
申し込み時に「請求書発行希望」とご依頼下さい。
ただし振込が確認されないと受講できない場合がある事ご了承下さい。