報告
2025.05.02
【講演会】AM EXPO 東京 特別講演「AMで新しいモノづくりのゴールドラッシュが来る!」
2025年4月16日~18日 東京ビッグサイトで開催された「AM EXPO東京」にて日本AM協会は4月16日及び18日に特別講演を開催しました。当日の講演の模様をご覧下さい。
AM EXPO 東京 特別講演(4月16日)
「AMで新しいモノづくりのゴールドラッシュが来る!早い者勝ち」
■司会 一般社団法人日本AM協会 専務理事 澤越 俊幸
■ご挨拶 経済産業省 製造産業局 素形材産業室 室長 星野 昌志 氏
■講演1
「一般社団法人日本Additive Manufacturing(AM)学会 設立について」
一般社団法人日本Additive Manufacturing学会 副会長 前川 篤 氏
■講演2
「”コイン”とAM ~造幣局の取り組み~」
独立行政法人造幣局 研究所研究開発課 係員 關根 陸斗 氏
■講演3
「カーデザイン領域における量産部品への3Dプリント活用の現在地」
株式会社SUBARU 部品用品本部 アクセサリー企画部 クリエイティブ・ディレクター 須崎 兼則 氏
AM EXPO 東京 特別講演(4月18日)
「AMで新しいモノづくりのゴールドラッシュが来る!」
実用化している樹脂AM(3Dプリンティング)」
■司会・セミナー主旨説明
一般社団法人日本AM協会 専務理事 澤越 俊幸
■講演1
「ロストワックス鋳造におけるAM活用事例」
協栄産業株式会社 トータルソリューション事業本部 TS事業部 3Dシステム部 営業課 担当課長 岡本 真幸 氏
■講演2
「”モノ”にフルカラー造形で加飾するAM技術とその実用事例」
株式会社ストラタシス・ジャパン プロダクト&ソリューション部
セールスアプリケーションエンジニア 宮竹 公大 氏
■講演3
「AMSFがもたらす次世代ものづくりの変革] ~3Dプリント量産型シューズSTARAY事例紹介 ~
APPLE TREE株式会社 営業部 STARAY販促グループ 吉田 真弓 氏