最新情報

イベント

2025.04.15

【セミナー】5/20「第1回委員会(セミナー・情報交換会)」の開催ご案内(日本AM学会)

 日本AM協会連携機関の日本AM学会は、2025年5月20日(火)に第1回委員会(セミナー・情報交換会)を開催いたします。
 本年4月の日本AM学会の発足を記念して、テーマを「AM×宇宙・自動車」として、1996年以来5回に及ぶ宇宙飛行を行い、現在も現役宇宙飛行士として活躍されており、宇宙開発を行っている米国「アクシオム・スペース」のアジア太平洋地域の宇宙飛行士兼最高技術責任者として、宇宙開発に情熱を燃やしている若田 光一様と、宇宙航空分野の施策を推進されている文部科学省研究開発局宇宙開発利用課及び宇宙航空研究開発機構(JAXA)より講師をお招きするとともに、AMによる自動車部品量産を目指した研究開発に取り組んでいる株式会社デンソーの寺 亮之介様にご講演いただきます。
 さらにトピックスとして、手の骨変形矯正で著名なベルランド総合病院の村瀬 剛様、目の遠隔診断や眼科診断AIに取り組まれている株式会社OUIの清水 映輔様にご講演いただきます。奮ってご参加下さいますようお願いいたします。

■詳細・参加申込はこちら

■日時
 2025年5月20日(火)
 13:00~17:00 第1部セミナー(現地参加&オンライン参加)
 17:30~19:30 第2部情報交換会(現地参加のみ)
■会場
 ・現地:エッサム神田ホール2号館(東京都千代田区内神田3-24-5)
 ・オンライン:zoom(参加方法は開催前日までにお知らせします)
■参加費
 第1部セミナー:会員10,000円、非会員30,000円、学生無料
 *賛助会員社員、協賛学協会会員は会員の参加費で参加できます。
 第2部情報交換会:8,000円
■申込み・支払い締切
 2025年5月12日(月)13:00
 ※事前登録でお支払いただいた費用は、いかなる事情があっても返金できません。
 ※本会は非課税団体のため、インボイス登録番号はございません。
 ※お支払いが間に合わない場合には、日本AM学会事務局までご連絡をお願いいたします。

■プログラム
 13:00-13:10 開会挨拶:日本AM学会 会長 中野 貴由
 13:10-13:55 特別講演:「Transcend Earth」
             宇宙飛行士、Axiom Space Chief Technology Officer
             for the Asia-Pacific region   若田 光一氏
 13:55-14:40 招待講演:文部科学省 研究開発局宇宙開発利用課(講師調整中)
             宇宙航空研究開発機構(JAXA)(講師調整中)
 14:40-15:25 招待講演:「AMによるモビリティ部品製造に必要な要素技術」
                    株式会社デンソー 寺 涼之介 氏
 15:25-15:40 休憩
 15:40-16:10 AMトピックス:「整形外科領域におけるAM臨床応用~上肢変形矯正を中心に~」
                                ベルランド総合病院 村瀬 剛 氏
 16:10-16:40 AMトピックス:「AMの眼科応用、世界の失明を50%減らす医療機器の開発」
                      株式会社OUI 清水 映輔 氏
 16:40-16:50 事務局報告:活動計画、イベント予定等
 16:50-17:00 閉会挨拶:日本AM学会 副会長 前川 篤
 17:30-19:30 第2部情報交換会

■問い合わせ先
 一般社団法人 日本Additive Manufacturing学会(日本AM学会)事務局
 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 F2-206(大阪大学大学院工学研究科内)
 Emai: additive.manufacturing@ji-am.jp
 Tel: 06-6879-4448

戻る