最新情報

イベント

2025.07.04

【セミナー】7/9 DMS東京2025 特別講演 「UltiMaker CEOが語る製造業×3Dプリンティングの未来」のご案内(ZEN Global(UltiMaker))

 当協会の賛助会員である、株式会社 ZEN Global(UltiMaker)より、2025年7月9日(水)~11日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「DMS東京2025[設計・製造ソリューション展]で特別講演と展示を行います。 
 世界の製造業がどのように3Dプリンティングを取り入れ、どんな成果を出しているのか?そして日本の製造業がこれからどう進化していくのか?その“ヒント”と“実例”が一度に学べるこの機会をぜひお見逃しなく!皆様のご来場を関係者一同心よりお待ちしております。

■講演日時:2025年7月9日(水)13:30~14:15
     [※展示は7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00]     
■会  場:幕張メッセ 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1     
■参加費 :無料(事前登録制)    
■詳細(参加登録)はこちら     
■展示ブース:東展示棟「次世代3Dプリンタ展」(第7~8ホール)   
       ブース番号 43-22(Brule Inc.ブース)
       ブース番号 44-12(第一セラモ株式会社 ブース) 
■特別講演の概要 
 UltiMaker CEOが語る製造業×3Dプリンティングの未来(参加無料・事前登録制) 
 製造業の現場で「効率化」「現場改善」「分散型製造」をキーワードに注目される3Dプリンティング。その最前線を知ることができる特別講演が、今年のDMS東京2025[設計・製造ソリューション展]で開催されます!
 今回はなんと、UltiMaker CEO ミヒール・アルティング・フォン・ヘウザウが登壇し、世界中の製造業における3Dプリンティングの最新トレンドと日本市場における活用事例をご紹介します。 
●特別講演テーマ 
 「グローバルトレンド:製造業における3Dプリンティングの活用」
 こんな方におすすめの内容です:  
 ・自社の製造プロセスをもっとスマートにしたい  
 ・廃棄やダウンタイムを削減し、稼働率を高めたい  
 ・新素材による新たなアプリケーション展開に興味がある  
 ・他社がどう活用しているか、リアルな事例を知りたい 
●登壇内容(抜粋)  
 ・3Dプリンティング導入の3ステージ(Starter/Professionalize/Accelerate)  
 ・第一セラモ株式会社(金属&セラミックフィラメント)やFLXR Engineering Co., Ltd.(化学・医療用途に最適な高性能3Dプリント材料と実験機器 )の先進材料活用  
 ・株式会社三菱地所設計による木質PLA製「茶室」プロジェクト  
 ・UltiMaker経営陣と日本市場を代表するエキスパートとのパネルディスカッション
 ・Q&A
■UltiMaker製品展示 
 ・会場:幕張メッセ 第7ホール 
 ・エリア:東展示棟「次世代3Dプリンタ展」(第7~8ホール)  
 ・Brule Inc.  ブース番号:43-22 
 ・第一セラモ株式会社 ブース番号:44-12 
 ・アクセス詳細はこちら 

戻る