イベント
2025.10.03
【ウェビナー】10/8「PolyJet方式フルカラーインクジェット高精細 3Dプリンタに『ToughONE(タフワン)』材料が登場 !」のご案内(ストラタシス・ジャパン)
日本AM協会の正会員である、株式会社ストラタシス・ジャパン主催の下記オンラインセミナー「機能試作・最終製品へ用途拡大の新材料: PolyJet方式 フルカラーインクジェット高精細 3Dプリンタに『ToughONE(タフワン)』材料が登場 !」をご案内いたします。 是非ご参加下さい。
■開催日時
2025年10月8日(水) 15:30~16:30
■開催方法
オンラインZoom
■申込方法はこちら
■概要
ストラタシスの3Dプリンタの中でも、とくにユニークで根強い人気を誇るPolyJet方式。フルカラーインクジェット 高精細表現を可能にする3Dプリンタに新材料の「ToughONE」が加わりました。 ToughONEは、高い強度(耐荷重性)や優れた靭性(衝撃吸収性・割れにくさ)を兼ね備えた新材料です。
これまで外観試作にとどまっていたPolyJet方式の用途を、機能試作や最終製品製造へと拡張することが可能になります。繰り返しの応力がかかる部品や、落下・衝撃に耐える必要があるパーツなど、実際の使用環境を想定した試作にも対応できる性能を持っています。
本ウェビナーでは、材料の特性や活用事例を、ストラタシス・ジャパンのセールスアプリケーションエンジニア・宮竹が詳しく解説します。PolyJetユーザーの方はもちろん、機能試作にご興味のある方にもおすすめの内容です。
■対象
・3Dプリンタのソリューションに興味のある方
・PolyJetプリンタをお持ちの方
・試作の用途を機能試作、最終製品へと引き上げることにご関心のある方
■講師
ストラタシス・ジャパン セールスアプリケーションエンジニア 宮竹 公大
■お問合せ先
株式会社ストラタシス・ジャパン マーケティング部 柏木 聖子
お問い合わせフォームはこちら