最新情報

お知らせ

2025.10.17

【ご案内】中小企業省力化投資補助金「3Dプリンタ(AM)」カテゴリでの「製品登録申請」受付開始のご連絡(日本AM協会)

 日本AM協会は、中小企業省力化投資補助事業の「カタログ注文型」において、「3Dプリンタ(AM)」としてカテゴリ登録が完了致しました。よって、製造事業者より「製品登録申請」を下記の通り受付開始致します。
 この機会に省力化投資にAMをご活用頂くために、製造事業者におかれては「製品登録申請」をご検討下さい。登録申請をお待ちしております。

■申請受付内容 
 中小企業省力化投資補助金「製品登録申請」 
 ※補助金事務局から登録の承認を受けると当協会より「証明書」を発行しますので、その後製造事業者から補助金事務局へ「カタログ登録申請」をして頂きましたら、補助金事務局が製品の「カタログ登録」をされます。
■申請の詳細 
 製造事業者向け申請はこちら 
 3Dプリンタ(AM)用の製品審査申請書掲載はこちら
■申請受付対象 
 国内製造事業者(メーカー)又は国内販売総代理店
■申請についての問合せ先 
 下記「カタログ登録サポートセンター」 
 電話番号 03-6746-1530 
 ※お問合せ時間:9:30~17:30/月曜~金曜(土・日・祝日除く)

■申請提出先 
 日本AM協会 担当 樋口 提出先メール:jsam05@am-association_admin
■申請受付費用 
 当協会正会員からの申請  19,800円(税込) 
 当協会賛助会員からの申請 39,800円(税込) 
 上記会員以外からの申請  55,000円(税込) 
 ※申請書受理と同時に請求書を発行致します。  
  当協会会員以外からの申請は、申請受付費用の振込が確認されてから 「証明書」の発行となりますので、ご了承下さい。 
 ※この機会に当協会の正会員、賛助会員にご入会ご検討下さい。  
  ご入会手続きには通常約2週間必要です。
■注意事項 
 ・本件は製造事業者向け製品登録申請です。 
 ・販売事業者の登録は、補助金事務局での「カタログ登録」のあとに、販売事業者より補助金事務局に登録申請をして下さい。 
 ・製品型名(金額)毎に製品登録申請が必要です。
 ・「大型」の条件は「置き換え」(既にAM導入済み)の追加導入申請の場合であり、新規用途導入では「大型」の条件は関係ありません。

戻る